2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 renka-aroma メンタルエステ 本音を話せる人いますか? エステサロンを初めて今年で11年目 のべ5000人の施術をさせていただく中で 思うことがあります。 誰もが羨むような生活をしているように見える方でも どんな社会的立場の方であっても やはりみなさん人として […]
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 renka-aroma メンタルエステ 恐れや不安に飲み込まれないで自分らしい生き方を引き寄せる 世の中は今まで経験したこともないような あらしが吹き荒れています そしてたくさんの人が不安や恐れ 自分の弱さに直面しています。 私は独り身で個人事業主 サロン経営一本で生計を立てているので このコロナの影響 […]
2020年2月20日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 renka-aroma メンタルエステ しなやかな自分軸 自分軸というけれど 自分の軸は一生同じじゃないです。 成長や経験や環境で どんどん変化していくもの‥ 特に女性は男性にはない出来事を たくさん体験します 見た目を重視する美意識だって もちろん […]
2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 renka-aroma メンタルエステ 2回目の思春期を乗り越えて‥ 40代って内面にいろんな変化が 起きると言われている年代ですよよね。 スイスの精神科医で心理療法家であった カール・グスタフ・ユングも 子供から大人になる時思春期があるように 中年期の大人にも深刻で大きな […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 renka-aroma 肌と心の関係 身体心理学 先日桜美林大学で身体心理学の研究をされている 山口創先生のセミナーに行ってきました。 肌と心の研究をしている山口先生の専門は 肌に触れることやスキンシップによって 分泌される愛情ホルモンのオキシトシンの研究 […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 renka-aroma メンタルエステ 感情と表情が一致しないと顔が凝る。うつの原因にも‥。 面白いときに思いっきり笑ったり おいしい時には嬉しそうに 「美味しい」って笑顔で喜んだり 自分の感情を抑え込まずに 表情豊かに表現できるのは 老けない人に共通した特徴ですね。 自分の感情を素直に表現できる人 […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 renka-aroma 肌と心の関係 表情筋を緩めてニュートラルな自分にもどる時間を 笑いジワがある人をみたとき この人明るくてポジティブな人 なんだろうなって思ったり 素敵な人生を送ってるのだろうな? って思ったり 眉間に深い立てジワがある人をみて 気苦労が多いのかな? 神経質な人のかな? […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 renka-aroma シミ シミとストレスの関係 様々な文献を知らべてみましたが 色素沈着の原因もクスミや肝斑の原因も 紫外線だけが原因なのではなくて ストレスだといわれています。 仕事のイライラや複雑な人間関係による 情緒の不安定などの 精神的なストレスを感じると ス […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 renka-aroma メンタルエステ 自分を自分で満たす方法を知っている人は美しい 女性って身体のカラダの構造的にも 心理的にも「欲しい」「満たされたい」 という欲求を普通にもってる生き物です。 ちなみに男性は逆です(笑) 男は本来は「与える」ことに 喜びを感じる生き物です。 なのに女 […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 renka-aroma メンタルエステ どんな違和感も無視しちゃだめ 「なんか、本当にやりたい事ではない気がする…」 「ずっとこのままでは…不安…」 「なんか違う…」 「なんか空しい…」 そんな小さな違和感を感じていませんか? 小さな違和感を無視し続けて がんばらなくちゃ!と […]