アトピー肌。ビタミンAケアで肌質を改善。
もともと季節の変わり目や体調の変化で
肌の状態が揺らぎやすかったけど
ここ数年ますます肌が敏感になって来ていて
また子供の頃のアトピー体質が
復活したような感じの肌荒れやかゆみなどに悩んでいる
という方がビタミンAケアに挑戦しました。
その経過をご報告いたします。
★2018年2月14日
かゆみがあって寝ている間に掻いてしまうので
ところどころひっかき傷やカサブタがあります。
何度もぶり返すので
色素沈着で少し肌がどす黒い印象です。
本日からビタミンA(レチノール)をイオン導入で
朝晩ホームケアでもビタミンA(レチノール)を
たくさん補っていただきます。
★2018年2月26日
でました!※レチノイド反応。
一時的に赤みや皮向けかゆみが悪化。
ほてりとムクミがあります。
とにかく頑張って乗り越えるしかない時です。
エンビロン ビタミンA(レチノール)を信じて
頑張ってくれています。
※レチノイド反応
★2018年3月23日
レチノイド反応を乗り越えてこんなに美しい肌に変化。
よくぞ途中でやめずに続けてくれました!
ビタミンA(レチノール)は肌バリアを強化して
若々しい健康な肌に導くってことを
お客さま自らが証明してくれました。
そばかすも薄くなり始めています。
アトピーがぶり返さないように
この機会にしっかりと肌力の底上げをしていきます。
また経過を報告いたしますね。
★ここまでのお手入れ内容は
一週間ごとに2カ月間
イオン導入でビタミンAを
優しく補いました。
お得な回数券をご利用いただきました。
(回数券の割引率は直接お問い合わせください)
そして回数券をご利用いただくと
ホームケア製品が10%OFFになります。
ホームケアはスタート時は
デリケートシリーズ
現在はC-クエンスシリーズの
1番をご使用になっています。
C-クエンスの使用感が
とっても好きなんだそうです♪
レチノイド反応とは…
「レチノイド反応」は通称「A反応」といいます。
これは、ビタミンAが不足している肌
(新陳代謝の遅い眠っていた肌)に
急に多くのビタミンAを補給した時
肌の新陳代謝が促進されることで
まれに起こる反応のことです。
これは一時的に、乾燥感や皮剥け、
赤み、かゆみなどが生じます。
「レチノイド反応」は、
毒性反応でもアレルギー反応でもありませんので
皮膚がビタミンAに慣れるに従い
自然におさまることがほとんどです。
「レチノイド反応が出るような
ビタミンAが不足している肌にこそ
ビタミンAを補うべきです。
レチノイド反応が出ると
最初はびっくりするかも知れませんが、
落ちついた後にはとても肌の調子が良くなるのを
実感していただけると思います ( 川添剛 先生 )。」