才色兼備と美魔女
美魔女という言葉
今は死語ですかね?(笑)
美魔女って
本来は才色兼備の女性を表す言葉
だったらしいです。
才色兼備って、優れた才能と知恵と美しさの
両方を兼ね備えていることだよ
美魔女のイメージと全然違うと思いませんか?(笑)
美魔女って
40代以上の女性で
実年齢より10歳とか20歳とか
若く見える女性を表す言葉だと思ってたよね
あの美魔女ブームのおかげで
いかに若く見せるかという
ビジュアル系40代主婦が増えた
でも若く見えることと
実際に若いということとは違うという
認識はきちんと持った方がいいよね
20代の頃の体型を維持していても
実際に20代の子と同じファッションが
似合うかといえばそれは別の話
よく娘の服を着てるの?
みたいなお母さんいるけど
本当に見ててイタイんだけど
気づいているのかな?
その時々の年齢にふさわしい
ファッションとか立ち振る舞いができる
大人の女性になりたいと
つくづく思ったりするのです。
ところで草笛光子さんって
素敵ですね 上品でおしゃれ
白髪を染めずに
ここまで清潔感保てるようにしたい
こんな風に歳を重ねていきたいですわっ